サイト内検索

当サイトの使い方

2009/11/29

t f B! P L

 主には参照したい項目についてのガイド記事をご覧ください。

セトリまとめについて
歌枠まとめについて


基本的に活動者様は敬称略で記載しています。

【想定されるQ&A】
・名義が複数ある方の表記について
→検索をしやすくするため、作品がどの名義で発表されたか関わらず、ご本人様が主に使用されている名義(Xのアカウント名の先頭表記)で記載しております。同一人物の作品はすべて同じ名義を記載しておりますので、別名義での検索をお願いいたします。

なお、佐香智久/少年Tさんにつきましては、天月公式のライブ告知等の表記に基づき歌唱活動は「少年T」、作詞作曲等の創作活動は「佐香智久」を使用しています。
しかし、X等の埋め込みリンク先でこの基準とは異なる名義の使われ方がされている場合、ソースコードの都合により記事中に記載がされていなくても検索結果に含まれるようです。名義の使い分けは完全ではないためご了承ください。

あほの坂田。/となりの坂田。さんは、浦島坂田船での活動とソロ活動で明確な名義の使い分けがあること、かつ「坂田」でどちらの名義も検索可能であるため2つの名義で表記しています。「坂田」で検索してください。


・「ワンマンライブ」の定義について
管理人もわかっておりませんが、ゲストがいて歌唱者が天月のみではない場合も公式が「ワンマンライブ」と表記しているため、こちらに準じています。主催が天月であればワンマンと呼んでいるのでしょうか。
主催者が明らかに天月ではない場合は「参加ライブ」に分類し、判断に迷うものは「その他」としています。ご意見ありましたらぜひお寄せください。管理人もわかりません。


・サイトの仕様について
→某歌い手様の速報サイト様や歌枠管理サイト様のようにライブドアブログ様を基盤とすることも検討しましたが、管理人のサイト選びの優先順位第一位が「強制挿入される広告がないこと」であったため、Google様が提供する完全無広告の「Blogger」というブログシステムを利用しております。素人が自分でHTMLやCSSをいじってカスタマイズしたサイトのためバグが発生する可能性が十分にあります。誤動作を発見した場合は早く優しく教えてください😭多くの人に見つかっちゃう前に😭

開催月別

QooQ